よい授業のてがかり
〔根本法則〕
1 人間理解を深め想像力を豊かにする
2 時間空間を十分活用する
3 個のために集団を生かす
〔三原則〕
1 計画はかならず破られ修正されなくてはならない
2 正解はつねに複数である
3 空白を生かしてこそ理解は充実する
〔三方策〕
1 迷わせ、わからなくしてやること
2 教えないこと、すくなくしか教えないこと
3 教科のわくにとらわれぬこと 授業時間にこだわらぬこと 授業はきっかけを与えるだけにすること
〔六つの具体策〕
1 立ち往生せよ
2 山をつくれ
3 拮抗を生かせ
4 ひっくり返しをせよ
5 あとをひく終末にせよ
6 抽出児を活用せよ
〔六つの問いかけ〕
1 自分のコンディションをととのえることに忠実であるか
2 子どもが教師の意図に合わせようとしてるのが見えるか
3 タイミングや自分の位置に心をくばるゆとりをもっているか
4 忘却と思いおこしを生かそうとしているか
5 授業の生きた流れとそのリズムに深く配慮しているか
6 不都合と思うことに身を寄せていこうとしているか