top of page

早稲田大学教師教育研究所 構成員研究会発表
2024年12月1日(日)


経験的私立小学校教育研究 始めの一歩
―私立小学校教師39年とその前後の経験を通して―

 

教師教育研究所招聘研究員
学びの未来研究所共同代表
元聖心女子学院初等科教諭
岸尾 祐二

現代の私立小学校教育は教育研究・教育学研究の対象になっているのか

 

私立小学校卒業生の内閣総理大臣経験者は誰でしょう?

全国高校野球選手権優勝校・箱根駅伝優勝大学の系列小学校はどこでしょう?

日本に私立小学校は何校あるでしょうか?

私立小学校初年度納付金はいくらぐらいでしょうか?

早稲田大学系属早稲田実業学校初等部の意義とは

森友学園(瑞穂の國記念小學院)問題 2016年の私立小学校問題とは 2017年春に開校を目指す「日本初で唯一の神道の小学校」(ホームページより)大阪府で認可予定(松井一郎知事)

 朝日新聞取材班『権力の「背信」「森友・加計学園問題」スクープの現場』(朝日新聞出版、2018年)

「日本私立小学校連合会」https://nichishishoren.com/

発表者が39年教育研究等で所属した日本私立小学校連合会ホームページ

1.本発表に至る経緯
経験的とは「経験を通して得られた知識や印象を重視すること」の意味とする。

①聖心女子学院初等科39年の教師生活(1981年~2020年)での実践・研究から
②それ以前の
青山学院大学文学部教育学科での学び
立教大学大学院文学研究科教育学専攻前期課程での学び
③それ以後の「学びの未来研究所」「私立小学校研究所」でのプレゼンテーション
④私立小学校教師と以前・以後の「note 私立小学校研究所」でのプレゼンテーション
⑤国公私立小学校、オルタナティブスクール200回以上の視察経験

「私立小学校教育研究始めました」の意識でスタート

2.なぜ私立小学校教師になったのか

青山学院大学文学部教育学科4年時のゼミの研究で出会った林竹二著『林竹二・授業の中の子どもたち』(日本放送出版協会、1976年)

日本女子大学附属豊明小学校3年「人間」の授業を読んで見て

「note 私立小学校研究所」

No.86 1976年~ 『林竹二・授業の中の子どもたち』に出会って

https://note.com/pesri/n/n4a3ebdcffb1b

3.大正自由教育の私立小学校 中野光氏の著作を手がかりに

立教大学大学院文学研究科教育学専攻前期課程2年時の中野光ゼミの経験

中野光著『大正自由教育の研究』(黎明書房、1967年)

中野光著『学校改革の史的原像 「大正自由教育」の系譜をたどって』(黎明書房、2008年)

中野光著『大正自由教育研究の軌跡 人間ペスタロッチーに支えられて』(学文社、2011年)

「note 私立小学校研究所」

No.174 2024年7月 大学院でのゼミ、中野光著『大正自由教育の研究』(1968年)から2008年以降の著作に出会って

https://note.com/pesri/n/ndff8e5b5ece0

4.戦後新教育の私立小学校 中野光氏の著作を手がかりに

中野光著『梅根悟 その生涯としごと』(新評論、2019年)

梅根悟著『新教育への道』(誠文堂新光社、1947年)

戦後新教育と和光学園小学校(現和光小学校)

5.現在の私立小学校は教育研究の対象になっているのか

 私立小学校と公立小学校との相違

○過酷な受験がある(抽選はない)

○入学金・寄付金がかなり高額(初年度納付金)

○毎年授業料・教材費その他の高額な支払い

2024年度 首都圏私立小学校の学費が高いランキング

2024年度 首都圏私立小学校の学費が安いランキング

おじゅコミ(小学校受験の口コミサイト)

https://1149.jp/siritu-syougakkou-gakuhi-ranking/

https://1149.jp/siritu-syougakkou-gakuhi-yasui-ranking/

 

○宗教系の学校がある  

 宗教を母体とした私立小学校 97校(40%) キリスト教カトリック・プロテスタント、仏教、新宗教 私立小学校242校として

東京三育小学校(東京都練馬区)キリスト教・プロテスタント セブンスデー・アドベンチスト教団 1949年設立 三育小学校全国に10校

https://www.yokohama-san-iku.ed.jp/about/

セブンスデー・アドベンチスト教団ホームページ

https://adventist.jp/

 

○女子校・男子校がある 共学校216校(89%)、女子校23校(10%)、男子校3校(1%) 私立小学校242校として

 

○系列の中学・高校・大学がある

 

○すべての都道府県に設置されていない(11県に設置されていない)

青森・秋田・山形・新潟・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・佐賀・熊本

新潟を除いて人口の少ない県から数えて47都道府県中30位までに入る(2022年都道府県人口データより)

現在の私立小学校数は全小学校の1.3%(文部科学省「私立学校・学校法人に関する基礎データ」によると、2022年現在243校とされている。発表者は242校の把握しかできていない。

「私立小学校研究所」

「日本の私立小学校」

https://www.manabinomirailab.com/pesrilist

 

 教育格差の象徴と捉えられているのでは。

「note 私立小学校研究所」

エッセー「No.29 1981年~ 私立小学校の現在の実践は教育研究・教育学研究の対象にならないのか?」

https://note.com/pesri/n/n5f74b7376b2d

 

  • 教育学者の私立小学校教育研究

 2024年2月現在、教育学者が小学校の受験に関して出版した書籍には以下のものがある。
①小針誠著『〈お受験〉の社会史 都市中間層と私立小学校』(世織書房、2009年)

②小針誠著『〈お受験〉の歴史学 選択される私立小学校 選抜される親と子』(講談社、2015年)
③望月由起著『現代日本の私立小学校受験 ペアレントクラシ-に基づく教育選抜の現状』(学術出版会、2011年)

④望月由起著『小学校受験 現代日本の「教育する家族」』(光文社新書、2022年)

2)教育経済学者、経済学者の私立小学校教育研究

①中室牧子著『「学力」の経済学』(ディスカヴァ―・トゥエンティワン、2015年)

②ジェームズ・J・ヘックマン『幼児教育の経済学』(竹文雄解説、古草秀子訳、東洋経済新報社、2015年)

3)ジャーナリストの私立小学校教育研究

①清水克彦著『わが子を名門小学校に入れる法』(PHP新書、2004年)

②鈴木隆祐著『名門小学校 最高の授業』(学研新書、2009年)

4)幼児教育実践者による私立小学校教育研究

久野泰可著『「考える力」を伸ばす AI時代を生きる幼児教育』(集英社新書、2019年)

「私立小学校研究所」

私立小学校研究の道しるべ

https://www.manabinomirailab.com/pesri-bookreview

「note 私立小学校研究所」

No.50 2022年12月 教育学者が「小学校受験」をリアルに考察する書籍を発行

https://note.com/pesri/n/n846a85f856fe

6.私立小学校に関するデータの公開を

私立小学校の「不登校」「いじめ」などのデータはない。

7.教育活動における国公私立の連携を

NIE(Newspaper in Education)初期1990年~1993年東京NIE推進委員会小学校部会での国公私立の連携

「日本NIE研究会」

私の実践・研究「日本のNIE原点の風景を探る-1985年~2000年年日本新聞協会・新聞社の資料と私の執筆・発表資料から見えてきたもの-」

第8回1990年~1993年 東京NIE推進委員会に国立・公立・私立の先生方が参加し協力的に実践・研究を進める

https://studyhighlow.wixsite.com/--nie/forum/si-noshi-jian-yan-jiu-an-wei-you-er-nobu-wu

8.私立小学校からから公立小学校へ提案できることは

低学年の教科担任制の導入 音楽・図工→専科

中学年の教科担任制の導入 音楽・図工・理科・英語→専科

高学年の教科担任制 全くの教科担任制 音楽・図工・理科・体育・家庭・英語→専科 

総合的な学習の時間のヒント プロジェクトの学び 

教員採用の多様化 面接のみ 教員免許の柔軟化へ 中高免許があれば採用 

サバティカル 1年間の研究休暇取得

PTAのような全国組織は必要なのか ゆるやかな保護者の集まり

9.今後の研究

2024年7月4日『ある私立小学校教師 実践・研究の足跡―聖心女子学院初等科39年とその前後―』(一莖書房発行、Amazon発売、2024年7月)出版

「note 私立小学校研究所」

https://note.com/pesri/n/n636d094f09e8

 

魅力的な私立小学校・学びの多様化小学校・オルタナティブスクール・フリースクール等の考察

 

「note 私立小学校研究所」

No.77 1874年~ 日本の私立小学校の歴史と現在 私立小学校の始まりは慶應義塾幼稚舎で現在は240校以上

https://note.com/pesri/n/n552300259899

特集「越境する授業 オルタナティブ教育に学ぶ」『授業づくりネットワークNo.27』(学事出版、2017年10月)を手がかりに

私立小学校(一条校)

○きのくに子どもの村学園(1992年設立)視察経験あり

ミキハウス援助

http://www.kinokuni.ac.jp/nc/html/htdocs/index.php

この「きのくに子どもの村学園」の姉妹校4校が各地に設立されています。

○かつやま子どもの村小学校(1998年設立、福井県勝山市)

http://www.kinokuni.ac.jp/katsuyama/

○キルクハニティ子どもの村(2002年オープン、イギリス・スコットランド)

○南アルプス子どもの村小学校(2009年設立、山梨県南アルプス市)

http://www.kinokuni.ac.jp/nc_alps/html/htdocs/index.php

○北九州子どもの村小学校(2015年設立、福岡県北九州市)

http://www.kinokuni.ac.jp/kitakyushu/

○ながさき東そのぎ子どもの村小学校(2019年設立、長崎県東彼杵町)

http://www.kinokuni.ac.jp/nagasaki/

堀真一郎著『体験学習で学校を変える きのくに子どもの村の学校づくりの歩み』(黎明書房、2021年)

堀真一郎著『きのくに子どもの村の教育 体験学習中心の自由学校の20年』(黎明書房、2022年)

○軽井沢風越学園(2000年設立、長野県北佐久郡軽井沢町)視察経験あり

幼稚園~中学校まで12年間一貫教育

https://kazakoshi.ed.jp/

軽井沢風越ラーニングセンター編『プロジェクトの学びでわたしをつくる』(藤原印刷、2023年)

○洗足学園小学校(1924年設立、神奈川県川崎市)視察経験あり、継続的に視察予定

1981年~2000年私の私立小学校教諭期間で最も評価が高くなった私立小学校と認識

学びの多様化小学校

○ろりぽっぷ小学校(2023年設立、宮城県仙台市)

https://www.lollipop.ed.jp/primary_school/

○東京シューレ江戸川小学校(2020年設立、東京都江戸川区)視察予定

https://edogawa.shuregakuen.ed.jp/

オルタナティブスクール

○ヒミツキチ森学園(2020年設立、神奈川県三浦郡葉山町)一般社団法人「PLAYFUL」

視察経験あり、継続的に視察予定

https://himitsukichi-school.com/

青山雄太著『「プロジェクト活動」のススメ』(明治図書、2024年)

○ヒロック初等部(2022年設立、世田谷校・東京都世田谷区、代々木校・東京都渋谷区、吉祥寺校・東京都三鷹市)特定非営利活動財団「ソダチバ・プロジェクト」視察経験あり、継続的に視察予定

https://www.hillock-primary.com/

堺谷武志 蓑手章悟 五木田洋平著『ないなら創ろう!理想の学校』(自費出版、2022年)

○箕面こどもの森学園(2004年設立、大阪府箕面市)認定NPO法人「コクレオの森」

https://cokreono-mori.com/npo/npo.html

一般財団法人オルタナティブスクール・ジャパン

https://alternative-school.jp/

ソクラテスのたまご

https://soctama.jp/column/school-refusal/90741/#i-6

フリースクール

未来地図

https://miraitizu.com/freeschool/age/primary-school

 

あるオルタナティブスクール視察経験から ホームページと実態との乖離を認識

 

YouTubeでの紹介

ベネッセ総合研究所 シリーズ「未来の学校」第2回【前編】きのくにこどもの村学園の『自由』な子どもたち

https://www.youtube.com/watch?v=JkhLFBA3A88&list=LL&index=7

ベネッセ総合研究所 シリーズ「未来の学校」第2回【後編】自己決定と個性が切り拓いた、卒業生の未来

https://www.youtube.com/watch?v=MP4k2VpEk-E&list=LL&index=6&t=5s

関西テレビ「newsランナー」国公立でもない私立でもない選択肢 入学待ち100人超 自主性を育む『オルタナティブスクール』箕面こどもの森学園

https://www.youtube.com/watch?v=wNYFle0MIKY&list=LL&index=5&t=97s

四国放送JRT NEWS オルタナティブスクール 多様な学びの場を求めて~森の学校みっけに密着

https://www.youtube.com/watch?v=i87tOWOFFgM&list=LL&index=2

10.近代西洋教育思想と日本の私立小学校・オルタナティブスクールとの関連考察

私立小学校・オルタナティブスクールがどのような西洋教育思想と繋がっているのか

藤井千春編著『西洋教育思想史』(ミネルヴァ書房、2016年)を手がかりに 

○ヨハン・ハインリヒ・ペスタロッチ(スイス)1746年~1827年)

ヨハン・ハインリヒ・ペスタロッチ - Wikipedia

『隠者の夕暮れ』

大学1年生、教育学科の「専門書講読」で初めて触れた古典

○エレン・ケイ(スウェーデン)1849年~1926年

エレン・ケイ - Wikipedia

児童の世紀

大正自由教育

○ジョン・デューイ(アメリカ)1859年~1952年

ジョン・デューイ - Wikipedia

シカゴ大学附属実験学校、プラグマティズム、問題解決学習

多くの経験を軸とする私立小学校・オルタナティブスクールに影響を及ぼす

○ウィリアム・ヒアド・キルパトリック(アメリカ)1871年~1965年

ウィリアム・ヒアド・キルパトリック - Wikipedia

プロジェクト・メソッド

軽井沢風越学園(?)

○ルドルフ・シュタイナー(ドイツ)1861年~1925年

ルドルフ・シュタイナー - Wikipedia

シュタイナー学園

シュタイナー学園小学校(2004年設立、一条校 神奈川県相模原市)

○マリア・モンテッソーリ(イタリア)1870年~1952年

マリア・モンテッソーリ - Wikipedia

モンテッソーリ教育

日本各地にモンテッソーリの理念を基盤にした幼稚園が多数ある

○A・S・ニイル(イギリス)1883年~1973年

A・S・ニイル - Wikipedia

サマーヒル・スクール

サドベリー・バレー・スクール(米国)

きのくにこどもの村

東京サドベリースクール

○ペーター・ペーターゼン(ドイツ)1884年~1952年

イエナプラン教育 - Wikipedia

イエナプラン

大日向小学校(オランダのイエナプラン 2019年設立、一条校 長野県北佐久郡)

ろりぽっぷ小学校(2023年設立、一条校 宮城県仙台市)

ヒミツキチ森学園(オランダのイエナプラン+デンマークの教育)

○ヘレン・パーカスト(アメリカ)1887年~1973年

ヘレン・パーカースト - Wikipedia

ドルトンプラン

ドルトン東京学園中等部・高等部

○セレスタン・フレネ(フランス)1896年~1966年

セレスタン・フレネ - Wikipedia

自身の勤める公立小学校で始めた教育

フレネ学校

箕面こどもの森学園

ジャパンフレネ(フレネ自由教育フリースクール)

11.瀬川正仁著『教育の豊かさ 学校のチカラ  分かち合いの教室へ』(岩波書店、2012年)から学んだこと

瀬川正仁氏 1953年東京生まれ。ノンフィクションライター、映像作家。

 

第1章 暗かった目がきらきらと輝いた

    健康学園「中央区立宇佐美学園」(静岡県)公立

第2章 あなたを愛している人がここにいます

    児童自立支援施設「横浜家庭学園」(神奈川県)私立

第3章 新しい国際人が生まれている

    「コタキナバル日本人学校」(マレーシア・サバ州)私立

第4章 小さな町の大きな教育改革

    「三春町立沢石中学校」(福島県)公立

第5章 なぜ学校に通うのですか

    自主夜間中学「珊瑚舎スコーレ」(沖縄県)NPO法人

    キッズスコーレ・初等部・中等部・高等部 フリースクール 私立

第6章 新しい自分のために

    刑務所の中の中学校「松本市立旭町中学桐分校」(長野県)公立

第7章 満たされた時間の中で

    自由学校「きのくに子どもの村学園」(和歌山県)私立

12.私立小学校の多様性をどう捉えるか

 私立小学校と国立・公立小学校の区別は入学金・授業料の有無か(私立児童支援施設を除く)?

○学校教育法一条校の私立小学校

○私立学びの多様化小学校

○オルタナティブスクール

○フリースクール

○海外の日本人学校

○国内の外国人学校 アメリカンスクール・ブラジル人学校など 横浜中華学院視察経験あり

○私立特別支援小学校

○私立児童支援施設

○インターナショナルスクール 聖心インターナショナルスクール視察経験あり

13.国立・公立小学校で独自な実践を継続している学校に注目

 国立大学附属小学校 北海道教育大学附属函館小学校、金沢大学附属小学校、富山大学附属小学校、埼玉大学附属小学校、筑波大学附属小学校、お茶の水女子大学附属小学校、学芸大学附属世田谷小学校、横浜国立大学附属横浜小学校、山梨大学附属小学校、京都教育大学附属京都小学校、大阪教育大学附属天王寺小学校、香川大学附属坂出小学校 1999年視察経験あり

伊那市立伊那小学校

 伊那小学校著『共に学び共に生きる①・②』(信濃教育出版社、2012年)

富山市立堀川小学校

堀川小学校著『自己をひらく 「個別最適な学び」「協働的な学び」を育む学校文化と授業』

(明治図書、2024年)

横浜市立本町小学校

横浜市立本町小学校著『自ら学びを高める子を育てる 教えて考えさせる授業』(明治図書、2006年)1999年視察経験あり 2024年12月視察予定

 

これからもできるだけたくさんの私立小学校、私立学びの多様化小学校、オルタナティブスクール、フリースクール、日本人学校、外国人学校、私立特別支援学校、私立児童支援施設、インターナショナルスクール、独自な実践を継続している国公立小学校などの経験的研究を通して「経験的私立小学校教育研究―私立小学校教師39年とその前後の経験を通して―」を5年間で遂行予定。

 

 「小中不登校34万人 過去最多」「『重大いじめ』初の1000件超 23年度文科省調査」『東京新聞』2024年11月1日朝刊より

14.参考文献

①朝日新聞取材班『権力の「背信」「森友・加計学園問題」スクープの現場』(朝日新聞出版、2018年)

②林竹二著『林竹二・授業の中の子どもたち』(日本放送出版協会、1976年)。

③中野光著『大正自由教育の研究』(黎明書房、1967年)

④中野光著『学校改革の史的原像 「大正自由教育」の系譜をたどって』(黎明書房、2008年)

⑤中野光著『大正自由教育研究の軌跡 人間ペスタロッチーに支えられて』(学文社、2011年)

⑥中野光著『梅根悟 その生涯としごと』(新評論、2019年)

⑦梅根悟著『新教育への道』改訂版(誠文堂新光社、1947年)

⑧清水克彦著『わが子を名門小学校に入れる法』(PHP新書、2004年)

⑨鈴木隆祐著『名門小学校 最高の授業』(学研新書、2009年)

⑩拙著『ある私立小学校教師 実践・研究の足跡―聖心女子学院初等科39年とその前後―』(一莖書房発行、Amazon発売、2024年)

⑪特集「越境する授業 オルタナティブ教育に学ぶ」『授業づくりネットワークNo.27』(学事出版、2017年10月)

⑫堀真一郎著『体験学習で学校を変える きのくに子どもの村の学校づくりの歩み』(黎明書房、2021年)

⑬堀真一郎著『きのくに子どもの村の教育 体験学習中心の自由学校の20年』(黎明書房、2022年)

⑭軽井沢風越ラーニングセンター編『プロジェクトの学びでわたしをつくる』(藤原印刷、2023年)

⑮青山雄太著『「プロジェクト活動」のススメ』(明治図書、2024年)

⑯堺谷武志 蓑手章悟 五木田洋平著『ないなら創ろう!理想の学校』(自費出版、2022年)

⑰藤井千春編著『西洋教育思想史』(ミネルヴァ書房、2016年)

⑱瀬川正仁著『教育の豊かさ 学校のチカラ  分かち合いの教室へ』(岩波書店、2012年)

⑲伊那小学校著『共に学び共に生きる①・②』(信濃教育出版社、2012年)

⑳堀川小学校著『自己をひらく「個別最適な学び」「協働的な学び」を育む学校文化と授業』

(明治図書、2024年)

㉑横浜市立本町小学校著『自ら学びを高める子を育てる 教えて考えさせる授業』(明治図書、

2006年)

㉒東京私立初等学校協会『東京私立初等学校協会 結成70年の歩み』(非売品、2005年)
㉓日本私立小学校連合会『日本私立小学校連合会―結成70年のあゆみ―』(非売品、2012年)

bottom of page